Amazonで検索する

暮らし

生活の中で気になったことをまとめています。時計とか家具とか好きなのでぼちぼちと書いています。

暮らし

自己評価は低いくせに、自己愛が強い。|【感想】辻村深月の『傲慢と善良』

辻村深月さんの『傲慢と善良』を読みました。最近、自己肯定感や自尊心、承認欲求などについて考えることが多くて、色々とネットで記事を読んでいるとこの小説に辿り着きました。2024年9月に映画化されていたようで、たまたま飛行機の視聴コンテンツにも...
暮らし

【幹事必見】会社のオフィシャル送別会の余興5選!簡単で面白い企画をご紹介

簡単で楽しい送別会の余興を紹介します。余興にもプレゼントにもなる企画アイデア5選です。
暮らし

3文字言葉のイントネーション(関西と関東の違い)

スタバ、ミスド、ユニバなどでよく論争になる関西弁のイントネーション。真ん中にアクセントをつける3文字言葉をまとめました。
暮らし

【忘れもの防止対策】位置情報を特定できるトラッキングカード(GPS)をスマホに付けました

スマホの忘れ物防止対策としてSwitchBotのトラッキングカードを購入しました。
暮らし

【2025年】ふるさと納税|日用雑貨・インテリアなど食べ物以外のおすすめ返礼品

2025年最新版。ふるさと納税でゲットしたい日用雑貨やインテリアなどを紹介します。
暮らし

【2025年】おすすめの長靴・ショートレインブーツのブランド3選!

長靴のブランドHUNTER BOOTS、AIGLE、MOONSTARのショートレインブーツをご紹介します。
暮らし

【1K一人暮らし】Artek 90Bのラウンドテーブルを購入しました!

Artekとkanademonoで迷った結果、Artekの90Bを購入しました。Haluta特注のペールグレーリノリウムはマッドで柔らかい色味でおすすめです。
暮らし

Re:CENO LUCEのラグを購入。円形ラグもあって安くて一人暮らしにもおすすめ!

Re:CENOのLUCEのラグを購入しました。一人暮らしにもおすすめ。
暮らし

「1日1つものを捨てる」暮らし1年間の記録。271〜365日の記録。

1日1つものを捨てる暮らしを1年間続けてみました。365個捨てましたがミニマリストにはなれませんでした。
暮らし

ごきぶりは「せせらぎ」と呼ぶ —伊坂幸太郎『魔王』

伊坂幸太郎作品では、ゴキブリの呼び方が多様です。ごきげんようお久しぶり、せせらぎ、ベテランなど。
暮らし

福岡空港で会社携帯のiPhoneを紛失!翌日に無事発見できました。

空港で会社携帯をなくしてしまった時の対応についてまとめました。紛失対応のご参考に。
暮らし

【体験記】たらしこみアートを体験しました!@CREA BASE押上店

インスタで見つけたたらしこみアートを体験してきました!
暮らし

「1日1つものを捨てる」暮らし、181〜270日の記録。

1日1捨て、第3四半期の結果をまとめました。洋服と本は捨てても捨ててもなくならいのなぜな〜ぜ?
旅行

紙で発行した新幹線の指定席券はWebで変更できる?変更手続きは窓口以外でもできる?

紙の新幹線きっぷの指定席は、指定席券売機で変更可能です。
暮らし

渋谷の絵画教室 レイアートスクール渋谷に通った3年目の成長記録|アクリル作品

渋谷の絵画教室に通いはじめて3年目の記録です。
暮らし

【バグ】iPhoneのアプリ・アイコンが透明化したときの対処法

iPhoneのアイコンが透明化する原因と対処法について簡単に調べた内容を書きました。
暮らし

【名古屋駅徒歩5分】コンセント完備の仕事ができるカフェ「cafe Style Raffine」が超便利でした!

名古屋駅から徒歩で行ける電源カフェにてリモートワークをしました!
暮らし

【レビュー】お風呂で動画を見るのに「Ankerのマグネットバンド(MagSafe対応)」がおすすめ!

お風呂で動画を見るのに「Ankerのマグネットバンド」がおすすめ!
外食記録

【桜新町】おすすめ手土産5選!名物・サザエさんのお菓子を販売するお店もご紹介

桜新町のおすすめ手土産をご紹介します。
暮らし

ハッピーセットの星のカービーの個体差が話題!報告ツイートをまとめてみた

マクドナルドが、期間限定で販売開始したハッピーセット「星のカービィ」。第1弾は、2024年2月23日(金・祝)から、第2弾は、2024年3月1日(金)より販売開始し、第1弾・第2弾ともに1日で全店で完売し販売終了しました。3月8日(金)から...
Sponsored Link