Amazonで検索する

TBCのニードル脱毛(針脱毛)の実際にかかる費用は?オプション費用など解説

生活・趣味

私はエステティックTBCのニードル脱毛(針脱毛)に通っています。

レーザー脱毛はレジーナで通っていたのですが、レーザーではできない箇所(眉毛や産毛など)も脱毛したくてTBCの電気針脱毛にも通い始めました。

脱毛サロンのホームページは、書かれていないことも非常に多いのでフォローできるように記載しています。

Sponsored Link

公式ホームページ情報

公式ページを確認すると料金表がありました。

針脱毛単価・入会料は?

TBCスーパー脱毛料金

針脱毛の値段は大きく4つに分けられます。

コース名ビジター価格
(入会金なし)
1本単価
メンバー価格
1本単価
プレーンゾーン132円110円
デリケートゾーン145円121円

※表示価格は全て税込価格です。

メンバーとビジターについて

TBCにはメンバーシステムがあり、入会するとコースをメンバー価格で利用可能。

もちろん入会せず、ビジター料金でも利用できます。

メンバー(入会)料金

  • 入会金13,200円
  • 入会事務手数料3,300円(2年間有効)

【公式】TBCスーパー脱毛|脱毛価格・料金表

 

メンバーとビジターどっちが得か?

料金表から計算してみるとそれぞれの損益分岐点は以下になりました。

プレーンゾーン

損益分岐点:750本/99,000円

デリケートゾーンゾーン

損益分岐点:687.5本/99,687.5円

シンプルに計算してみると約10万円以上の脱毛をする場合は、メンバー会員になった方が安いことがわかります。

 

カウンセリングでの情報

私カウンセリングで改めて教えてもらったことなど、公式ページには記載がなかった情報をここから書いていきます。

体験後に即契約すると安い

体験後に契約すると、10%OFFの金額で契約ができます。

そのため継続する予定の方は、なるべく最初に多めに契約した方が良いです。

ちなみに私も最初は眉毛200本で契約したのですが、全然足りなかったのと他もやりたくなり結局1,000本追加契約してしまいました。

【TBCスーパー&ライト脱毛】
終わりのある脱毛法 1回体験コース|TBC

まとめ割がある

まとめて契約をすると1本あたりの料金がもっとお得になることがわかりました。(たしかメンバー価格のみ)

プレーンゾーンは、1,000本以上の契約で 1本単価が安くなります。
デリケートゾーンは、500本以上、1,000本以上になると徐々に値段が下がるということでした。

コース名1本〜500本〜1000本〜
プレーンゾーン110円??
デリケートゾーン121円118円112円

??の部分については、正確な値段を忘れてしまいました。。またわかれば記載します。

(追記)2021年12月から値引率が下がるそうです。ご注意ください!

 

追加オプション・商品を勧められる

体験に行けば、勧誘が強いことで有名なTBCですが、プランのときのオプションについても執拗に勧められます。

本当に必要なのかは正直不明です。

ここから私が購入した商品・プランを紹介します。

追加オプション:NPエアロアイス

1回5分 1,100円

これは毎回施術前に冷やすものです。こちらはデリケートゾーンに関しては基本やった方がよいと説明を受けたので契約しました。

ホームケア商品:モイスチュアシート(ジェルシートパック)

2枚入20袋 8,800円

施術後に家で冷やすためのジェルシート。当日は3回、翌日は2回、翌々日は1回冷やすように説明を受けました。こちらも必須と言われたので購入しました。

ホームケア商品:TBC Protect クリーム(保湿クリーム)

10g 2,420円

こちらは保湿クリーム。1回目の契約のときには勧められなかったのですが、なぜか2回目の時には必須かのように説明を受けました。

ホームケア商品:プレホワイトウォッシュ(洗顔料)

120g 3,960円

こちらも1回目には勧められなかったのですが、2回目には「買わないと行けない」と言われて購入した商品。
施術当日の洗顔はこれじゃないとだめだと説明を受けました。

私が購入したのは以上です。
単価以外にも結構費用がかかるんだということを知っておいた方が予算計算がしやすいかと。

 

お友達紹介割引

TBCでは、お友達紹介割引があります。メンズTBCでもOK。

私の契約のときは1万円引きでしたが、今は9,000円引きみたいです。

【公式】お友達紹介キャンペーン|TBC

 

契約時に必要情報があれば、9,000円割引がその場で受けられるので結構大きいです。
事前準備をしていってくださいね。

SNSのDMで連絡いただけたらお友達紹介に必要な情報(紹介コード)のお渡し可能です!

Twitter:@kanaroad22
Instagram:@kanaroad

  

以上です。参考まで。ではまた〜

 

タイトルとURLをコピーしました